昨日に続きバナナジュースだけど、以前パピオカブームだったが
今、人気に陰りが出て来たみたいだねパピオカジュースって知ってた?
カロリーが高いんだねえ、大体一杯飲むと400kcalだって
それに比べてバナナジュース幾らと思う?実に130kcalだって
カロリーを気になる人は大変だねえ、私は未だパピオカジュースって
飲んだ事はないんだけど、なんか美味しそうじゃない?チャンスが有れば
飲んでても良いかなあなって少しでも、この年でも流行に付いていきたい
って思いがあるんだよねえ、私は毎日が日曜日だから時間はたっぷりあるから
多少凝った事が出来るのだけど、実際の所、勤めを持っている人は中々余裕は
ないよなあ?私が勤めていた時は、バナナジュース何んて面倒臭いから幾ら
健康に良いからって言われても作った試しはないなああ!!でもね、、ヤッパリ
70位過ぎた頃から死に付いて考えてきだしたよ、自然と。例えば孫と遊んでて
この可愛い孫が20歳になると自分は幾つだ、未だ生きてるかなあ?とか
死んだら、どうなるんだろう?とか身近な人が亡くなったり知り合いが亡くなったり
した時、自分は、、、って考えてします。けれどその時だけだけど考えるのは
普段は敢えて考えない事にしてるし、考えても、どうしようもないんだから
それよりも今、どうしたら楽しく過ごす事が出来るか?もっと楽しくするには
どうすれば良いかって考える方が良いじゃない?と思い出したのが68.9歳
位だったなあ。だから今、40.50歳位の人も健康を頭のどっか隅に置いていた
方が良いかな?って思う。まあ、年配者のアドバイスっと思ってもらうと良いなあ
バナナジュースに戻るが例えばバナナと豆乳か牛乳をミキサーに掛けて毎日飲む
ように心掛ければ良いんだよ。豆乳の方がコレステロール気にせず飲めるだってよ
ちなみに効用は沢山有るよ
便秘、老化防止、ダイエット、美肌効果、貧血予防、血圧の改善、疲労回復
書いてもキリがないから止めとく!!
タダ、問題は根気良く続けられるか?って事だけだなあ
自分の健康の為だから、意志を強く持って続ける事だな!!
ではでは又お会いしましょう
毎度、誤字脱字はご容赦頂きたい
高齢者、在宅で健康を保つには?
高齢者、在宅で健康を保つには? このような記事が新聞に掲載されていた コロナ渦が止まらない今日、外出自粛も出て 普段の買い物も躊躇する事態になって来ている そこでホント老化って悲しいものだけど ジッとしているだけで、ドンドン筋力が落ちていく それが老化だから仕方ないと言えばそ...


-
さあってと、私が毎日飲んでいるバナナジュースの作り方!! って別に真似をしてもらわないで良いのだけど、これも私の 健康に大いに役立っているので飲んで見たいと思って人は どうぞって感じです。このジュースは朝、私の朝食です さて、材料の紹介しましょう バ...
-
「喘息を発症して46年経った今」 このようなタイトルで書きたいと思います ハッキリ言って残念ですが喘息は完治 致しません!!症状は弱くなります 現在は私は喘息で病院は2年前から 行っていません。病院には何しに行くか と言いますと...
-
私には5名の孫がいる 一番上は高三男、中一男、小1女、幼稚園年長 女 幼稚園年小 男 5名 幸せな事に皆、我が家から一番遠い所で車で 10分から15分 と言う近場に住んでいるので 安心している。私は昔から子供が好きなので 子供や孫と対等な立場で遊ぶので喜んでくれてる 友人とかから...

0 件のコメント:
コメントを投稿