2020年7月23日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
高齢者、在宅で健康を保つには?
高齢者、在宅で健康を保つには? このような記事が新聞に掲載されていた コロナ渦が止まらない今日、外出自粛も出て 普段の買い物も躊躇する事態になって来ている そこでホント老化って悲しいものだけど ジッとしているだけで、ドンドン筋力が落ちていく それが老化だから仕方ないと言えばそ...


-
さあってと、私が毎日飲んでいるバナナジュースの作り方!! って別に真似をしてもらわないで良いのだけど、これも私の 健康に大いに役立っているので飲んで見たいと思って人は どうぞって感じです。このジュースは朝、私の朝食です さて、材料の紹介しましょう バ...
-
「喘息を発症して46年経った今」 このようなタイトルで書きたいと思います ハッキリ言って残念ですが喘息は完治 致しません!!症状は弱くなります 現在は私は喘息で病院は2年前から 行っていません。病院には何しに行くか と言いますと...
-
私には5名の孫がいる 一番上は高三男、中一男、小1女、幼稚園年長 女 幼稚園年小 男 5名 幸せな事に皆、我が家から一番遠い所で車で 10分から15分 と言う近場に住んでいるので 安心している。私は昔から子供が好きなので 子供や孫と対等な立場で遊ぶので喜んでくれてる 友人とかから...

0 件のコメント:
コメントを投稿